
はじめに
チャレンジカップって何!?という方は下の関連記事をご覧くださいませ

優勝戦
チャレンジカップ優勝戦は、
ボートレース三国の12R目、16:15に行われ1号艇の片岡雅裕選手が逃げ切り1着となりました!SG優勝は2022年8月のボートレースメモリアル以来、2度目の制覇です。また、今回の優勝で2年連続2回目の賞金王決定戦出場が確定しました!
本当におめでとうございます!!

なお、気になるレース結果の3連単は(1‐3‐6)となり、払戻金は2,850円でした!的中した方も、おめでとうございます!!
優勝インタビュー
みんなの進入の仕方を見ながら自分のスタートと合わせながらっていう感じでしたね。(スタート)遅かったですね(コンマ19)。みんながそれくらいのタイミングなんで、なんか影響があったんだと思います。(1マーク)体感は悪くなかったんで逃げたかなと思いました。1コーナー回ってから大丈夫かなと思いましたけど。(前検日はどのような気持ちで臨みましたか)来る前から優勝するぞと思ってました。(優勝戦までいいリズムで戦えました)ホッとできなかったんですけど、1等獲っても予選では。ここでやっとホッとできたと思います。本当にもう最高です。(グランプリまで)鳴門のG1と丸亀のG1とありますので、一走一走集中して走りたいですね。12月にグランプリもクイーンズクライマックスもありますので、皆さん是非ボートレース楽しんでください。本当に1節間ありがとうございました。
引用元:ボートレース公式
優勝した片岡雅裕選手について

片岡雅裕(かたおか まさひろ)選手について調べました
出身は、高知県幡多郡黒潮町で自衛隊に入隊していましたが競艇の魅力を知り一転、ボートレーサーを目指します。そして2007年11月にデビュー。2010年3月丸亀競艇場で開催された一般戦「香川県中部広域競艇事業組合41周年記念」で優出4回目にして初優勝を飾りました。SG優勝は今回のチャレンジカップで通算2回。今後の活躍に期待が持てる選手です。
登録番号 | 4459 |
生年月日 | 1986/02/11 |
身長 | 155cm |
体重 | 54kg |
血液型 | AB型 |
支部 | 香川 |
出身地 | 高知県 |
登録期 | 101期 |
級別 | A1級 |
経歴
- 2007年11月、丸亀競艇場で開催された 一般戦でデビュー(6着)
- 2008年2月、宮島競艇場で開催された 一般戦「第1回日本トーター賞」初日2Rで初勝利(33走目)
- 2010年3月、丸亀競艇場で開催された 一般戦「香川県中部広域競艇事業組合41周年記念」で初優勝(優出4回目)
- 2017年7月、びわこ競艇場で開催された GI「第65回びわこ大賞」6日目最終日第12Rで1号艇からイン逃げを決めGI初優勝を飾る
- 2018年11月、芦屋競艇場で開催された SG「第21回競艇王チャレンジカップ6日目最終日第12RでSG初優出。(4着)
- 2021年1月、児島競艇場で開催された 一般戦「ファン感謝3days ボートレースバトルトーナメント」で優勝。
- 2022年8月、浜名湖競艇場で開催された SG「第68回モーターボート記念」6日目最終日第12Rで6号艇からSG初優勝を飾る(決まり手は恵まれ)
- 2023年7月、尼崎競艇場において開催された第5回競艇甲子園6日目最終日第12R優勝戦で、4コースからまくり差しを決めて初のG2を獲得
- 2023年11月26日、三国競艇場で開催された第26回チャレンジカップにて2度目のSG優勝。決まりては逃げ
片岡雅裕選手のSNSについて
片岡雅裕選手の今後の活躍を知る為、SNSもぜひチェックしてみてください!

Instagram ボートレーサー片岡雅裕公式アカウント
https://www.instagram.com/kataoka_masahiro_/
さいごに
今年のチャレンジカップは峰竜太選手がくるかと思いましたが片岡雅裕選手優勝を決めました。
今後のG1やSGも、まだまだ片岡雅裕選手が活躍していきそうですね。